インラインスケートインストラクターの、ぴちによる、インラインスケート馬鹿の、雑記帳(●´ω`●)
今日は夕方から、次期イントラ候補の研修に行きましたの。
で、平日だから人の居ないリンクに、お客さんが二人。
ぴちぴちのオネーサン二人組。
少し遊んだら出ていくだろうと思い、研修をしてたら、なかなか粘る
そのうちビデオ観て、バックに挑戦しだしたので、研修の合間に少しアドバイス。
普段なら、それで満足して帰る人がほとんどだけど、その気配無し


ノリでスピン講習始めてしまった。
初心者のコと、初級者のコ。
半周回れたら良いだろうと思ってたら、結局二人とも一回り以上回りだした


左右回転とも


かなりsk8を気に入ったようで、うれしいことに次の出勤はいつか聞いてきてくれた
田ノ浦やブログのことを教えたけど、食いついてきてくれるかな?
こんなことがあれば、sk8erぴちの名刺を作っとけば良かったかな?
で、平日だから人の居ないリンクに、お客さんが二人。
ぴちぴちのオネーサン二人組。
少し遊んだら出ていくだろうと思い、研修をしてたら、なかなか粘る
そのうちビデオ観て、バックに挑戦しだしたので、研修の合間に少しアドバイス。
普段なら、それで満足して帰る人がほとんどだけど、その気配無し
ノリでスピン講習始めてしまった。
初心者のコと、初級者のコ。
半周回れたら良いだろうと思ってたら、結局二人とも一回り以上回りだした
左右回転とも
かなりsk8を気に入ったようで、うれしいことに次の出勤はいつか聞いてきてくれた
田ノ浦やブログのことを教えたけど、食いついてきてくれるかな?
こんなことがあれば、sk8erぴちの名刺を作っとけば良かったかな?
PR
![]() |
![]() |
うどん国の師からアグブーツ二足
デシ様とミントン様
中古だから前任者が可愛がった跡は在るけど、ブーツとしては、これから「味」が出てくる、美味しそうな状態
それと、j-sk8からU-KANのFREE SKATE Rider様
興奮してイジッてたら、徹夜しそうになった
スニーカーのような見た目なのに、カーボンブーツ
これに、ミシュランのDWTフレーム
90ミリ×4輪、フレームレングス290ミリ
さらには、手持ちのブーツの中で最軽量
このスペック。
専門ブーツには及ばないがスラローム~スピードまで、コレ一台で遊べそうな、これこそが「フリースケート」と呼ぶにふさわしいブーツ
これからどんな風に育ってくれるかな~



